【丹波の活動005】FM805たんばにラジオ出演しました!

丹波の活動
スポンサーリンク

2025年11月20日(木)。19時30からFM805たんばにラジオ出演しました!まさかまさかの機会にびっくりしました!

FM805たんばのラジオ局は、丹波市氷上町市辺にあり、兵庫県丹波市の一部を主な放送区域として超短波放送(FM放送)を行っています。そして今年開局10周年を迎えたラジオ放送です!10年も続くのはすごいです(^^)

FM805たんば公式ホームページです

↓ ↓ ↓

805たんば FM80.5MHz 0795-82-1881 – 669-3461 兵庫県丹波市氷上町市辺683 FAX 0795-78-9832 NPO法人たんばコミュニティネットワーク

そんなFM805たんばの出演できる機会に出会ったのが、10月25日に開催された25年後の丹波の未来を描く「丹万博」に参加した際に名刺交換した方が、FM805たんばのラジオパーソナリティーの前川 哲和さんでした。

僕が丹波に古民家を所有したいきさつやこれからをお話したら、是非ラジオでお話して欲しいとオファーを頂き、これがラジオ出演のきっかけでした。動くと何かが起こりますね(^^)

日程調整して、2025年11月20日(木)19時30からに決定!番組名は「丹波で暮らそう」です。テーマは「何で丹波に来たのか?」です。

当日、局がある丹波市氷上町市辺へ。古民家を改装した建物です。19時から打ち合わせで入ります。

機材がズラリと並んでいて、凄いです!これがラジオの設備なんですね☆

たんばのマスコットのぬいぐるみもあります(^^)

ラジオパーソナリティーの前川さんの明るさで和ませてくれました~。とっても明るいキャラです(笑)ラジオパーソナリティーになって10年になるそうです。すごっ!

機材の前に座って、笑ってパシャリ。丹波のマスコットキャラクター恐竜の「ちーたん」を持ってパシャリ。FMたんばの撮影会です(笑)

そして、前川さんとツーショット☆

19時30分の番組がスタートするまで、事前に打ち合わせをします。丹波に来た理由や、二拠点生活を初めての感想などをお伝えして、19時30分スタート!

前川 哲和さんが、質問しながらつくり出してくれる、やわらかくて心地いい空気のおかげで、自然と素直な言葉がどんどん口から出てきました。僕の思いや大切にしたいこと、そして、多くの大人が自分らしい働き方や生き方を考える場にしたいことを伝えました。

終わってみて、とても気持ちが良かったです!

前川さんから、また利用してください!と、これからFM805たんばを活用したいと思います(^^)

今回はこれにて。これからの活動はまた記事に書きますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました