2025年10月7日(火)。今日は、仕事をお休みにして古民家のある地域、丹波市氷上町の散策をすることに。この時期に開園する清住コスモス園に行ってきました!
ちなみにお昼は、清住コスモス園近くにある「かどのの里」でたまごかけごはん&たまごかけうどんのセットを食べました(^^)
グルメブログに記事を書きましたので参考に☆
↓ ↓ ↓

【丹波市】たまごかけご飯「かどのの郷」新鮮なたまごかけうどんのセットにまったり!
2025年10月7日(火)兵庫編!ひとりおじさまのちょっと贅沢グルメ。今回は、丹波編。今日は、今がシーズンの清住コスモス園に。ランチは近くにある「かどのの郷」さんに行きました!
話を戻して、同じく氷上町にある古民家から5分くらいの所にある独鈷の滝を見てから、清住コスモス園に向かいしました。氷上町の西側エリアにあります。78号線から細い道を北に曲がっていった先にありました!清住コスモス園(^^)

平日と言うこともあり比較的すいています。駐車場に車を止めて入園券を購入。達身寺の拝観もできます。達身寺のことはまた別の記事で書きますねー見ごたえあったから☆




敷地内に入ったら思わず立ち尽くしました。広大すぎる!山並みとずっと続くコスモスが絵になるなぁ(^^)

コスモスの中を歩いている人がいました!結構コスモスの背が高い!




僕も、道路わきからコスモスの中に入っていきます。背の高いコスモスの中に入って、異世界に飛び込んだみたいです(^^)。コスモスの花がキレイです。オレンジのコスモスエリアもあります!


コスモスをスマフォの接写機能でパシャリ。美しい。キレイに撮れました(^^)

ススキもたくさんあって古民家との絵が素敵です☆風情がありますね。
今年の清住コスモス園の開園は2025年9月23日~10月19日の間です。来年もまた来たいと思いました!
コスモス畑に中に入って撮ったYouTube動画もアップしました!
10月もいろんなイベントがあり楽しみが多い丹波です☆
コメント