kosano66-2

スポンサーリンク
丹波移住物語

【移住物語 P030】丹波市の方々の温かさと思いやりに感謝しかありません。

2025年6月18日(水)丹波の古民家に昨日の17日から滞在。仕事は基本リモートワークなので、丹波でもできます。完全に大阪と丹波との二拠点生活になりました(^^)。今回は今日の嬉しいことをつづりたいと思います。
丹波の食

【丹波の食シリーズ002】焙煎所「豆labo」の珈琲豆

古民家近くにスペシャルティ珈琲豆を販売しているカフェをネットで探していたら、ありました!丹波市柏原町にある焙煎所「豆labo」さんです!古民家から車で15分くらいと近いです(^^)
丹波移住物語

【移住物語 P029】夏に備えてエアコン設置!(快適な古民家生活に)

2025年6月8日(日)丹波の古民家へ!今日は、先日エディオン かいばら店で購入したエアコンの設置工事日です!購入した際、このタイミングでよかったですね!と。
丹波移住物語

【移住物語 P028】人が集まる土間がイメージ通りに!(ここからはじまる自分創造)

2025年6月4日(木)丹波の古民家滞在5日目です!今日は、注文していたダイニングテーブルが届く日です。土間や勝手口近くのフリースペースのエリアを古民家のコンセプトである
丹波移住物語

【移住物語 P027】丹波の古民家で料理もスタート!(丹波の食材を味わいつくす)

2025年6月1日(日)週末の丹波の古民家です!今日のテーマは古民家でお料理!です(^^)。やっと料理が出来る準備が整いました☆
丹波移住物語

【移住物語 P026】生活必需品、基本は現地調達(丹波市の経済のために)

2025年5月31日(土)週末の丹波の古民家です!今回のテーマは、車の6ヶ月点検、古民家で料理を始めるので食器の購入です(^^)。
丹波移住物語

【移住物語 P025】生活できる環境づくりをスタート(衣類を置き始める)

2025年5月24日(土)週末の丹波の古民家です!今回は、生活に必須な家電関係(洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ)を購入したので届く前にいろいろな備品、特に洗濯関係のものを買出しに行きました!
丹波市見所

【丹波市見所シリーズ004】独鈷の滝&岩瀧寺の森林浴で身も心も浄化さました!

「独鈷の滝」と「岩瀧寺」に行きました!水と空気がきれいで身も心も心が浄化される実感がありましたので、ご紹介したい見所です(^^)
地域貢献

【丹波の地域貢献001】人の変化を通じて丹波と大阪の関係をつなげる

2025年5月9日(金)、丹波市商工会に行きました。2026年度4月から拠点の軸足を大阪から丹波市に移して事業を立ち上げるために、丹波市商工会の起業相談窓口(Bizステーション)へ挨拶を兼ねて相談に伺うのが今回の目的です。
丹波移住物語

【移住物語 P024】田植え前にパソコン環境も整った!(素敵な景色を見ながら在宅ワーク)

2025年5月4日(土)週末の丹波の古民家です!今回はゴールデンウィークなので丹波の古民家に滞在!光回線工事が終わっているので、パソコンとネットワーク設定して、いつでもリモートワークができる環境を整えました!
お知らせ

【お知らせNo2】販売中!自然豊かなロケーションの中にたたずむ青垣町の古民家

丹波市氷上町にある古民家を素敵にリノベーションして頂いた「芦田木材」さんが、丹波市青垣町の最北端エリアにあるリノベーション済の古民家物件を販売中ということで、当ブログでご紹介したいと思います!
丹波移住物語

【移住物語 P023】古民家に光回線の引込工事も完了!(インターネット利用開始)

2025年4月29日(土)週末の丹波の古民家です!今回の目的は、予約していた光回線の引込工事に立ち会うため丹波の古民家へ向かいました。予約は9時から12時の間と言うことで、9時前には到着していたいので5時台に家を出発しました。
丹波移住物語

【移住物語 P022】古民家の最終工事も終って生活の準備開始(給湯器始動!)

2025年4月19日(土)週末の丹波の古民家です!今回の目的は2つ。ひとつは、もう暖かくなったので、車のスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに変えるのを販売店にしてもらうこと。もうひとつは、
丹波移住物語

【移住物語 P021】お金では買えない贅沢な自然環境に感謝(春の丹波市)

2025年4月6日(日)週末の丹波の古民家です!今回は、丹波の古民家そばにある加古川沿いの桜並木の動画を撮りたかったので、桜が咲いていることを願いながら丹波へ向かいました!
丹波移住物語

【移住物語 P020】季節を楽しめる丹波市の景色(自然との共存)

2025年3月23日(日)週末の丹波の古民家です!今回は、古民家の1階居間の床、杉の板の間の拭き掃除をします!だんだん暖かくなってきたので、水を使った掃除が気持ちいい時期になってきました!
スポンサーリンク