丹波市見所 【丹波の見所シリーズ017】柏原藩織田まつり&うまいもんフェスタで戦国時代にタイムスリップ! 2025年10月19日(日)。毎年開催されている柏原藩織田まつり&うまいもんフェスタがあることを知り、午前中に行ってみることにしました!丹波エリアは秋祭りが盛んにおこなわれています(^^) 2025.10.21 丹波市見所
丹波移住物語 【移住物語 P038】丹波の秋の味覚も毎年の楽しみに(自然の恵みを頂く) 2025年10月5日(日)。この日から丹波の古民家に滞在。古民家に到着すると庭にある柿の実が、オレンジ色に染まっていました!もう収穫時です。タイミングよく来てよかったです!時間が経つと熟しきって落ちちゃうので~☆ 2025.10.14 丹波移住物語
丹波市見所 【丹波の見所シリーズ016】木彫仏像の原郷十九山「達身寺」の文化財に歴史の重みを感じた 2025年10月7日(火)。前回記事に続き、清住コスモス園の入園の際に横にある、木彫仏像の原郷十九山「達身寺」を拝観できるとのことで拝観させていただくことに。丹波の正倉院ともいわれていて、八世紀ごろに建立されたそうです。 2025.10.09 丹波市見所
丹波市見所 【丹波の見所シリーズ015】清住コスモス園は広大で美しい景色に心がときめいた! 2025年10月7日(火)。今日は、仕事をお休みにして古民家のある地域、丹波市氷上町の散策をすることに。この時期に開園する清住コスモス園に行ってきました! 2025.10.08 丹波市見所
地域貢献 【丹波の地域貢献002】古民家を活用した地域貢献をしたい 2023年10に丹波の景色と古民家と出会って丸2年が経ちました!それから、古民家のリノベーション、地域の人たちとのつながり、丹波市の様々な見所やイベントなどのリサーチ 2025.10.02 地域貢献
丹波移住物語 【移住物語 P037】地域のイベントには積極的に参加(相互理解のために) 2025年9月28日(日)。今日は、古民家がある自治区、幸世自治振興会と北小学校PTAが主催する「さちよ元気まつり」に行ってきました! 2025.09.28 丹波移住物語
丹波移住物語 【移住物語 P036】古民家の庭から秋のお知らせ(柿の実がたくさん!) 2025年9月20日(土)。今日は、何気ない一日だけど秋を感じはじめる日でもありました(^^)。朝の散歩では少し肌寒い。いつもと違うルートで裏山に行ってみると、鳥居が見える場所がありました。 2025.09.24 丹波移住物語
丹波移住物語 【移住物語 P035】古民家と庭のある暮らし(草刈りで整う田舎の健康ライフ) 2025年9月18日(木)。9月半ばというのに蝉がまだ鳴いていて暑い日が続いています。でも、朝晩は秋を感じる気温でもあります。稲刈りも終わっていて風景も秋。時折強い雨も降る丹波。 2025.09.18 丹波移住物語
丹波移住物語 【移住物語 P034】二拠点生活しながら住環境を整える(快適な空間づくり) 2025年9月8日(月)。9月になりましたが、まだ暑い日が続きます。でも、丹波市の朝晩は涼しくなってきて、過ごしやすいです(^^) 2025.09.08 丹波移住物語
丹波市見所 【丹波の見所シリーズ014】丹波市で最大ひかみの夏まつり「愛宕祭」が凄かった! 2025年8月24日(日)。今日は丹波市氷上町で開催される「愛宕祭」に行ってきました!愛宕祭は、300年以上の伝統を持つそうです。そして、今年の丹波市での最後にして最大の夏祭りでした! 2025.08.27 丹波市見所
丹波市見所 【丹波の見所シリーズ013】今出川親水公園は家族連れで川遊びやBBQを楽しめる! 「今出せせらぎ園」さんに行ったら、その周りが今出川親水公園で、川遊びやBBQもできる施設だったので、見所シリーズにも書くことにしました☆ 2025.08.25 丹波市見所
丹波市見所 【丹波の見所シリーズ012】日ヶ奥渓谷は森林浴ができる癒しのスポットでした! 「ひとり合宿」で、二拠点先の丹波の古民家へ。その前に脳をリセットしようと、自然を感じられる場所に寄っていくことにしました。その場所が、丹波市春日町にある「日ヶ奥渓谷(ひがおくけいこく)」です。 2025.08.23 丹波市見所
丹波市見所 【丹波の見所シリーズ011】青垣佐治川まつりは大人も子供楽しめるお祭り! 2025年8月13日(水)。今日は、丹波市青垣町で開催される「青垣佐治川まつり」に行ってきました!毎年開催されているようです(^^)。そのために朝早く大阪から丹波入りしました(笑) 2025.08.14 丹波市見所
丹波市見所 【丹波の見所シリーズ010】FOREST DOOR -旧神楽小学校で木のぬくもりを感じました! 2025年8月3日(日)。今日から二拠点先の丹波。ランチは青垣町にあるFOREST DOOR -旧神楽小学校内にある「廃校レストランふむふむ」さんに行くことにしていましたので、篠山口駅より直行します。 2025.08.04 丹波市見所
丹波移住物語 【移住物語 P033】夏前半の自然を活用した快適な過ごし方(涼を求めて) 2025年7月28日(月)。今日は夏前半の丹波での過ごし方について書きたいと思います。涼を求めて夏前半の自然を活用した快適な過ごし方!です(^^) 2025.07.28 丹波移住物語